ホーム >>  庭時間 社長ブログ >> 全国の仲間たち

庭時間 社長ブログ

<< 一覧へもどる



2011.04.28


全国の仲間たち

こんにちは!庭クイック運営企業株式会社アイビー・ガーデン社長の鈴木です。

私には全国に優秀で熱い経営者が沢山います。

今回震災の被害で有名になった南相馬市にも友人の経営者が2人もいます。

2人とも優れた経営者で、前向きで明るい人です。
1人は工務店の社長、1人は自動車輸出業の副社長さんで、ともに30代半ばの経営者です。

ともに震災の後も力強く前を向いて活動をされています。

そのお二人をはじめ、東北には20人程度の知人がおります。

皆、会社を経営されていますが、自分自身が被災しながらも地域の被災者のために
日々支援活動をされています。

経営者として何をしなければならないのか、家族のためにどう動かなければならないのか・・・。

その2つの行動は相反する時もありますが、皆自分自身で答えを出し、それを直ぐに実行されています。

本当に頭の下がる思いです。

私も震度5強を初めて経験し、少しばかり弱気になりましたが、
こういう混乱期こそ、会社の仕組みや人間関係の再構築を図るチャンスだと思いました。


皆様のアドバイスをいただきながら、私に出来る会社の改革をこの時期にも進めていきたいと思います。もちろん被災者支援も同時に行います。

『おもちゃプロジェクト』も支援の一つです。
『おもちゃプロジェクト』?震災で被災した子供におもちゃを送ろう!?

Facebookページも宣伝
他にこれから進める被災者支援が2つほど予定しております。
長く続ける被災者支援。応援してください。


私には、東北だけではなく沖縄まで全国にわたり、私を応援してくれる先輩経営者の皆様がおります。


皆さん!いつもありがとうございます。感謝。

これからも庭クイックを応援してください。

1本1,000円からの植木のカット、10カ条のお約束、100%返金保証システム、300本無料剪定Trial、1,000%の情熱と教育システムの庭クイック

http://www.niwa919.com/

2012.09.17
私は2代目経営者
2012.05.01
Simple is Best
2012.02.05
世界を旅して気がついたこと
2012.01.19
ダイエット始めました
2012.01.18
北海道へGo
2012.01.10
自分の弱さを克服する
2012.01.09
人に教えるということ
2012.01.06
仕事の流儀
2012.01.05
毎年恒例新春社内研修
2012.01.04
2012年がスタートしました
2011.12.28
大掃除
2011.12.26
時間は有限
2011.12.26
良い睡眠、良い食事、良い運動
2011.12.22
神奈川県の造園屋さん
2011.12.20
良い造園業者の見分け方
2011.12.19
ものを持たないという幸せ
2011.12.19
大阪の物流会社の社長さん
2011.12.18
facebook集客術セミナーを開催しました
2011.12.14
ホリエモンの右腕
2011.12.13
庭クイック10ヶ条のお約束
2011.12.12
1本1,000円からの植木のカット
2011.12.11
母の還暦の誕生日
2011.12.09
学び、真似ぶ
2011.12.08
ベトナムの歴史博物館
2011.12.07
ベトナムホーチミンの道路の状況を動画でお届けします
2011.12.07
ベトナムのホーチミンにて
2011.12.05
目標と目的について
2011.12.02
福井県を代表する米卸業者。福井県米穀株式会社様へのベンチマーキング。
2011.12.01
マッチングサイトの罠
2011.11.30
紙の上で考えろ
2011.11.29
横浜・神奈川・東京・埼玉・千葉の植木・庭木の剪定を10%OFFにします
2011.11.28
時間管理で人生をハッピーに
2011.11.27
毎日コツコツが結構難しい・・・
2011.11.20
お客様へのお詫びと改善
2011.11.10
毎朝30分掃除をする意味
2011.11.09
造園活性化プロジェクトへの想い
2011.11.08
にんげんっていいな
2011.11.03
今日は祝日
2011.10.30
同じセミナーに何度も参加することの意味
2011.10.27
香港での出来事
2011.10.25
人が集まってくる人の一番近くにいろ!
2011.10.24
サントリー角の井上陽水関連のCM2本
2011.10.22
学生起業家
2011.10.20
知の系譜
2011.10.19
ベンチマーキングで会社の仕組みを公開
2011.10.16
一番儲かる投資
2011.10.15
シェアの大切さ
2011.10.13
ザッポス社CEOトニー・シェイの来日特別チャリティ講演のお知らせ
2011.10.12
横浜の造園屋さんとしての今日のミッション
2011.10.10
庭造りのデザイン(横浜限定)でお悩みの方へ
2011.10.09
川原絹子大和絵展のお礼
2011.10.08
自分は何屋さん?
2011.10.07
進む地球温暖化
2011.10.06
人生の素晴らしさを教えてくれる大恩人
2011.10.05
行動と継続の大切さ
2011.10.04
?源氏に魅せられて? 川原絹子 傘寿記念大和絵展
2011.10.03
計測し続けるものは、必ず改善される
2011.10.02
放射能被害の深刻な記事
2011.10.01
横浜の造園屋さん
2011.09.30
経営計画発表会と表彰制度
2011.09.29
懐かしのCM
2011.09.28
テレビは見ない
2011.09.27
人の心は不安定
2011.09.26
第2次青春時代
2011.09.25
セミナーに参加する意義
2011.09.25
Facebook
2011.09.23
74歳からの手習い
2011.09.22
パフェとえび天丼
2011.09.22
自然災害の驚異
2011.09.20
社内統一勉強会
2011.09.19
庭クイックの顧問樹木医 岡山瑞穂さん
2011.09.19
映画ハリーポッターを観に行った
2011.09.16
人生を楽しむ
2011.09.15
ブログに書くということ
2011.09.14
大切なことは全て小学校までに教わった
2011.09.13
お客様目線
2011.09.12
平秀信先生と造園活性化プロジェクト始動
2011.09.11
造園屋のIT経営術
2011.09.10
Give and Give and Given
2011.09.09
400人の前で講演しました
2011.09.08
実行。実行。実行。
2011.09.07
やらないことを決める
2011.09.06
儲かる会社より潰れない会社
2011.09.05
台風対策してますか?
2011.09.04
ビジネスを再構築する
2011.09.03
残念な話
2011.09.01
嬉しいことがありました。今日は入社日。
2011.08.25
夫婦げんかをネットで公開する面白い人を発見
2011.08.10
お客様とはお金をいただきながら、仕事のやり方を教えてくれる大恩人
2011.07.31
小さな一歩は素早く
2011.07.29
造園業界を活性化しよう
2011.07.22
人生の意味
2011.07.19
おもちゃプロジェクトご報告
2011.07.19
節電。地球温暖化防止。素晴らしい映像。
2011.07.07
一生勉強、一生成長
2011.06.22
いまどきの若者について
2011.06.14
生活保護200万人突破…戦後ワースト3に
2011.05.30
メンターを持つ
2011.05.27
日々改善実行中
2011.05.27
朝日住まいづくりフェア2011に庭クイックが出展
お電話でのお問い合わせは24時間受付・迅速対応します。0120-284-028 どんなことでもお気軽にお尋ねください。
フリープラン  モジュール別 に自由にデザイン
外構 お庭のリフォームプラン 部分的に外構・お庭を模様替えしたい方はこちらのプランをどうぞ。ご要望に応じたお庭を実現します。
駐車スペース・門まわり・玄関アプローチ。フェンス1枚から、駐車場、門、玄関工事は何でもご相談ください。
花壇・菜園スペース・砂場スペース

  • 安心の10年間保証プラン
  • 低コストでハイデザイン
  • 明瞭な価格設定
  • 防犯に強いお庭設計
  • フェンスから注文OK
  • 笑顔・スピード・顧客主義スタッフ